バンコクで子育て右往左往

バンコクで出産&子育て中。あまりの忙しさに日々のことをわすれないように。

ジーナ式9ヶ月

ここにきてふたたび軌道にのる.

9ヶ月のスケジュール

6:30 am 起床→遊ぶ

7:30 am 食事&ミルク80cc

9:00 am 朝寝

9:30 am 起床→授乳

11:45 am 食事

12:45 pm 昼寝

2:15 pm 起床&ミルク80cc

2:30 pm おやつ&ミルク80cc

5:00 pm 食事

6:15 pm 風呂

6:45 pm 授乳→睡眠

10:30 pm 授乳

 睡眠

夜中ちょこちょこ起きていた先月。

だいぶ落ち着いてきて夜中3時と早朝5時に目をさますだけに。

ジーナ式の本に、朝の授乳(食事)に興味がなくなるようであれば水を少し飲ませるべし。

と書いてあったので実行。

すると2日目くらいから見事起きなくなりました。

3時はムニムニ言うことがあるので、その時は手を握っています。

早朝覚醒もなくなり、6:30起床が定着///

 

お風呂→授乳→睡眠、この流れの時に授乳で寝落ちすると30分後に必ず起きる。

めんどくさくて昼寝を抱っこで寝せてベッドにおくと30分後に必ず起きる。

少し眠りが浅くなった時に、寝た時の状況と違う!と起きちゃうんでしょうね。

赤ちゃんってすごい。

後追いないわりに、ベッドに置いて出ようとすると大騒ぎなので、ベッドに置いて寝付くまでは横にいることにしています。

欧米の人は出ちゃうんだよね!?きっと。

 食事

舌をを前後上下に動かせるように、ごはんもしっかりかめるようになったので

ごはんを2倍粥に。

水分が少ないと、少しの量でもしっかりお腹にたまるのでこっちも安心。

体重の増えも順調なので、安心して授乳回数を減らして朝、夕、夜10:30の3回に。

本当は眠気が勝って夜10:30もなくなるはずなんだけど、10時に起きてくることが多い。

もしかしたら、これもお水でいけるかもしれないけど、

乳腺炎になりやすい身としてはドキドキ。

苦ではないので、おっぱいの量が減るのをみつつ考えようと思います。

 

あんなに大変だった授乳も卒乳が見えてきて寂しい気がする今日この頃。

サラデーンのソムタム屋さんSomtum Derがなんとびっくりミシュラン1つ星だった

バンコクホーチミン,NYC,北京,東京に展開するソムタム屋さん.

美味しい,安い,そしてちょっとかわいいと何度か通っていたけど,

NYCのお店はミシュラン1つ星(正確には今後の展開を期待する☆)だったという新事実.

2017年はどうも星を獲得できなかったけど,いい値段で美味しい料理としての評価は高いよう.

Somtum Der loses its New York Michelin star for 2017 | BK Magazine Online

 欧米人がやたら多いなぁと思ってら,そういう理由だったんだ.

 場所

 メニュー

ソムタムタイ 60B

ガイトート 80B

なんといってもお得なのは,プロモーションのセット

ドラフトビールがピッチャーでついてくる.

f:id:REIR:20171005113427j:plain

詳細

住所:5/5 Saladaeng Rd, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500

電話: 02 632 4499

営業時間:11am-2:30pm, 4:30-10pm

HP: Welcome to SOMTUM DER

バンコクで美味しいパッタイ -phad thai studio

雨が降ってきて偶然みつけたパッタイ屋さんが美味しかったので紹介します.

 場所

お店の名前は,Phad Thai studio.

BTS Ari駅から徒歩5分程度です.

  お店の外観

大通りに沿ってあります.こぎれいな感じの店内.

クーラーなしのオープンエアです.

f:id:REIR:20171005001257j:image

中はタイ人ばっかり.

タイ人が集まっるってことは,安くておいしいお店ってこと?!

f:id:REIR:20171005001322j:image

メニュー

パッタイとチャーハンオンリーなお店.

だけど,パッタイの麺がいろいろ選べます.

値段も49B~129Bくらいと安い!!!!

メニューには書いていませんが,ビールもありました.

 f:id:REIR:20171005001210j:image

 f:id:REIR:20171005001229j:image

私は,パッタイクンソット(えび入りパッタイ)で普通の米粉麺にしました.

揚げワンタン麺も食べましたが,これも美味しかった.

となりのお姉さんは,グラスヌードルのパッタイを食べていました.低カロリー.

 f:id:REIR:20171005001141j:image

壁にNO MSGと大きく書いてあったので,きっと化学調味料を使っていないんでしょうね.

 

ちなみに,後で知ったことですが,BKKJunkというサイトで☆4/5と高評価で紹介されていました:-)

Phad Thai Studio where the Pad Thai is re-invented « BKK JUNK ! Bangkok Food Blog !

詳細

住所:1729 Phahonyothin Rd, Khwaeng Samsen Nai, Khet Phaya Thai, Krung Thep Maha Nakhon 10400
電話:087 920 3715
営業時間:10:30AM - 8:00PM

 

ジーナ式 8ヶ月

8ヶ月のスケジュール(理想的な...)

6:00 am 起床→遊ぶ

7:30 am 食事→授乳

9:00 am 朝寝

9:30 am 起床

11:45 am 食事

12:45 pm 昼寝

2:15 pm 起床

2:30 pm 授乳→おやつ

5:00 pm 食事

6:15 pm 風呂

6:45 pm 睡眠

10:30 pm 授乳

7ヶ月からの変更点

・6:00amと11:00 am 授乳がなくなる.

・7:30amの食事後にミルクをあげていたが授乳に変更する.

悩み

①昼寝について

 昼寝開始から30分で起きる.

もう一回寝るように努力するけど,どうしても寝ないときは起こしてしまいます.

生後半年とは違って体力がついてきたので,少しぐずぐずになるくらいで乗り切れるかな.

それにしても,昼寝を2時間して起床は7時だった7ヶ月までが懐かしい.

昼寝2時間してくれると,好きなことが少しできるので心に余裕ができてたのにな.

 

よくお母さんが近くにいるか不安で目を覚ます子がいるときく.

うちの場合も顔をみると寝ることがあるので,あてはまるかも.

そういう子のときは近くにいてあげるのがよいのか.

それとも,いつも近くにいると思っているのがよくないのか...

哲学のようで,難しい

②起床について

5時ー5時半起床....早すぎる.

もう一回寝せようと試みているうちに6時ということもしばしば.

遊んでいるので,お腹がすいているわけではなさそうなのにな.

さいごに

ベッドにおけばひとりで勝手に昼寝2時間していたころ

ジーナ式すげぇ!と思っていた.

まさかこんな落とし穴があるなんて思わなかった.

そして,人のブログとかは成功例が多いので9ヶ月になると順調です.って人が多い.

どうすればいいのか,さっぱり.

ここまできたら,ジーナ式にこだわらなくていけばいいんだろうけど.

 

バンコクにもSleeping trainingのプロがいるらしく,前に講演会の案内をみたことがある.

募集が妊婦さんか低月齢のお母さん.

そのときすでに4ヶ月で低月齢なのかなー.低月齢って新生児かなー.とか思っているうちに申し込み期限をすぎてしまい.

行ってみればよかったなー.と思ったり.

 

うちは遮光カーテンでなくブラインドだけなので明るい.

借家なので遮光カーテンのレールをつけることもできず...

真っ暗だったら寝るのかな.という気持ちもないわけではないが...

それでも,7ヶ月くらいまでは昼寝2時間していたので寝れる気もするけど.

 

そんなこんなで,悩み多き月になってしまいました.

 それでも,寝かしつけはほとんどいらず.

5-10分くらいで寝ついてくれるのでよしとしようかな.

 

バンコクで通ったタイ語学校&英語学校

もう1年くらい前の話ですが,記録として.

 タイ語学校・パーソンタイ語

アマリンプラザにあるパーソンタイ語に通っていました.

いろいろとクラスがあるようですが,私が通っていたクラスは,

--------------------------------

グループレッスン

月曜~木曜 10am-11:50am *1日2クラス

60クラス(30日),8,100バーツ

1クラス2-3人

--------------------------------

住む国の言葉を少しくらい話したい!というのと,知り合いがほしかったので通いました.

よくタイ語学校でお友達できました.みたいな.

ほぼ毎日のコースだったためか,イメージしたより年の近い人がおらず.

ってか,はじめはバーレン人+日本人女性+私

1クール終わったら2人ともやめちゃって...

次にきたのが,日本人中年男性.タイ移住組っぽい.

そして最後にやっと同い年くらいの日本人女性が入ってくるという.

出産する4日前くらいまで1年ちょい通っていたのですが,

タイ語のスピーキングは本4冊(タイ文字ではなくアルファベットで),

リーディングはタイ文字を書く&読むの練習をした後,タイ文字のスピーキング本4冊を終えました.

ちなみに,60クラス8,100バーツですが,クラスあたりでとることもできます.

たとえば,40クラスしか行けないとか.

60クラス分お金払ったのに,途中でプライベートに変更したい.なども対応してくれるようです.

私たちは先生が毎日違いましたが,指定することもできるそうです.

少人数クラスなので話す時間が長くてよかったかな.

 詳細

タイ語・英会話スクール PhaSorn パーソーン

電話:

  

英語・TLSプロンポン校

プロンポンにあるTLSに通いました.

午前中にタイ語に行ってから,午後英語のグループの中級か上級をとるにはここしかなく.

ちなみに,パーソンタイ語は初級のグループレッスンがあり,日本人の先生がいました.

--------------------------------

グループレッスン

週2回,1pm-4:45pm *1日3レッスン

1クラスは生徒2-3人

1レッスン700バーツ,30レッスン5,900バーツ,105レッスン17,300バーツ

--------------------------------

私たちのクラスはテキストは使わず,先生がプリントを配ってくれました.

ストーリーがあって,そのストーリーに関するQ&Aやディスカッション.

 資料がよくて,毎回楽しいレッスンでした.

 詳細

バンコク チョンブリの英会話学校 TLS シーロム プロンポン トンロー シラチャ パタヤ校

  電話:

 

補完食② タイのレトルトPeachシリーズ

まだまだあった.どうなんだろう.ということ.

タイでレトルトの離乳食買ってる.

PeachやPicnic babyってシリーズ. 

f:id:REIR:20170913114855j:image

f:id:REIR:20170913114919j:image

うちのべべちゃんはあんまりこだわりがないのか,

これはダメっていうのはあまりない.

しいていえば,甘いのが好き.

ツブツブのないピューレ状が好き.

1種類だけをずっと食べさせると飽きるのか食べなくなる.

だけど,少し他のをはさむとまた食べる.

なので,たいていはPeachというシリーズを2つあける.

で,問題はここから.

このPeachってシリーズは裏の内容をみるとポテトやライスがはいっている.

いわゆる炭水化物ね.

じゃあ,これだけをちゅっちゅと吸わせばいいのだろうか?

ピューレ状で食べやすいから,これだけあげるといくつでもいけちゃいそうで怖くなる.

なので,うちではごはんと一緒におかずとして与えています.

一般的にはどうするのが正しいのかな?!

おかずとして与えるので2-3回くらいで食べきる.

今日で食べきり.って日の最後の最後だけすわせているけど,

グングン吸えるらしく,よく吸っている.見ていて楽しい.

 

補完食・疑問

・アーモンドミルクはいつからか?

よく本なんかでは,ナッツ類はのどにつまりやすいから離乳食に不向き.と書いている.

あと,アレルギーになりやすいとか.

でも,与える月齢や年齢を遅くすればアレルギーになりにくいのか.というとそうでもないなんて研究もあるらしい.

卵を低月齢のときから,ほんの数g与えているとアレルギーになりにくいなんて研究も最近出てた.

ナッツはのどにつまりやすい.じゃあ,アーモンドミルクはどうなんだろう.

 

 

補完食(離乳食)にスーパーフード

離乳食も3回食が定着してきました.

好きなものはトマト.

意外とねばねばしたものもいける.オクラとかモロヘイヤとか.

甘いものは好き.バナナにきなこ.

 

最近は,スーパーフードといわれている食材や栄養価が高いものを取り入れてみるのが流行り.

たとえば,キヌア.

キヌアにトマトとアボガド.

大人でも好きなやつ.

レンズマメ.

イタリア料理教室に行ってた頃習ったレンズマメのスープ.

レモンとレンズマメと玉ねぎいれて煮込むだけ.

マキベリー.

ドラゴンフルーツにまぜまぜ.バナナにまぜまぜ.

オーツ麦(オートミール

ミルクでひたひたにしてレンジでチン.

バナナやとうもろこしを加えたり.

ハリウッド女優か.

 

補完食(離乳食)はじめて,よくわからないこともいくつかある.

①アボガド,その他の脂肪について

病院の先生はアボガドが脂肪か多くていいから食べさせるように.とよく言う.

だけど,日本の離乳食の本では離乳食パクパク期までのアボガドは△.

なぜなら脂肪が多いから.

母乳やミルクは脂肪が多いから気にしなくてよいという話もあるけど.

日本の離乳食本が妹ので7年前のだから??

 

②食事量についてI

WHOのガイドラインだと,

月齢6-8ヶ月 30-45 mLくらいから始め、徐々に増やしていく
月齢9-11ヶ月 125 mLくらい

1日2~3回の食事を考える.

125mlって...朝のごはんだけで超えてるし.

ってか,すでに2倍粥(軟飯)に近いんだけど,

残した場合は昼に少しあげたほうがいいのかしら...?とよく2回食のときは迷っていました.

 

③食事量についてII

よく赤ちゃんがいらないというまであたえてよい.とよく聞きます.

母に相談したらそういってた.

だけど,ネットで調べてたりすると,まだ胃や腸が発達途中だからあげすぎはよくないと言っている人もいる.

今はいいやー.と好きなだけあげているけど,月齢の低いときは何が正解だったのか.

 

こんな感じでよくわかんないなー.と思うこともあるけど,ぼちぼちやっています.